【TESOL短期コース】パースで英語教授法を学ぶ
- rika245
- 6月10日
- 読了時間: 1分

パースの語学学校Milner International College of English(ミルナー・インターナショナル・カレッジ)にて、2025年のTESOLコース開講日が発表されました。
TESOLとは、Teaching English to Speakers of Other Languagesの略で、英語を第二言語とする人々に対して英語を教えるための「授業法」のことを言います。
「TESOL」という名前の資格はないのですが、TESOLプログラムを修了したことで英語を教える スキルが一定水準以上あることを証明でき、世界的にも認知されています。
英語の教師を目指している人や、英語教育分野での就職を目指している人、海外の教育方法を取り入れたい人、スキルアップを目指している人におすすめです。
ミルナー・インターナショナル・カレッジは、パースの中でも最も歴史のある語学学校です。家族経営でとてもアットホームな環境で、学生の満足度もとても高い学校さんです。
パースでTESOL短期コースを提供している語学学校はMilnerだけになります。
2025年TESOL情報
・コース期間:5週間
・日程:15 September – 16 October
短期コースなので、ワーキングホリデービザの方も受講対象です。

Milner International College of English公式ウェブサイトはこちら
https://www.milner.wa.edu.au/courses/tesol/ 席に限りがありますので、お早目のお申込みがおすすめです。
詳細やお見積りはお気軽にご連絡くださいませ。
Comments